ZISIRU

未分類

ねこ

容量が足りなくなるか時間が経ったら消すかも?
プログラム

Mac /usr/local/ フォルダにアクセスしたいとき

検索上位は無駄が多いので直メモ
プログラム

.NET MAUI Macとペアリング でBroker起動エラーが出るとき

Visual Studio2022 .NET MAUIでMacとペアリング時にBroker起動エラーが出た時の解決した対策です。
未分類

Googleドライブで画像のテキストを読み取る

・Googleのアカウントにログインしてドライブのマークをクリックします。・左上の +新規 をクリックします。・ファイルをアップロードをクリックします(画像のは文字が被っていますが恐らく解像度で変わるかと)・読み取りたいファイルを選択して開...
ブログ

OCR機能を試してみる

スキャナーを使用してVBAコードの引っ越しをしてみました。
ブログ

ユーザー車検準備(超最低限)

車検で見られる足回りの箇所とヘッドランプの交換
プログラム

逆順出力と再起関数(C++、VBA)

配列の中身をコンソールに逆順に出力する例です。左はC++、右はVBAの例です。再起関数を使って逆順に出力する例です。再起関数は関数の中で自分自身を呼び、変数を持ち越して終了条件まで繰り返して繰り返した結果を溜めて、処理が終わって戻って来たと...
プログラム

変数、配列とは

変数学生時代に習った数学等で使う x や y みたいなものです。これを数値だけではなく「文字を代入できるようにするよ!」とか「真偽値(True Falseの二択)に使うよ!」と言ってその宣言通りに使うことが出来ます。違うものを入れようとする...
プログラム

Window API始めたての頃、ウィンドウ作成する時によくわからなかった事

よくあるwindow作成時にあるコードですが(ウィンドウSS撮影に使ったコードの一部)、8行目から21行目までの記述はただの構造体です。win32は主に構造体メンバに型を合わせてセットして関数で呼び出すのが基本のようです。
プログラム

win32のLPWSTR、LPCWSTRについて

LPWSTRは文字配列。LPCWSTRは文字列リテラル(static)のようです。